fc2ブログ

バリのたてもの

27

Category: 未分類

Comment: 0  Trackback: 0

ホームヴァカンスがテーマのアトリエシゲが運営しております

rogo.gif
こちらをクリック

スポンサーサイト



10

Category: Bitdec(料理学校)

Comment: 0  Trackback: 0

Bitdec(料理学校)

Bitdec (1)
タナロット付近を散策していると何やら遺跡のような佇まいの建物が、、、
気難しそうなガードマンがゲートでプレッシャーを加えているが、ゲート付近の看板をよく見るとここは料理学校で施設内で食事がとれると書いてあった。
と、いうことでレッツ・ゴー。

Bitdec (13)Bitdec (4)
後で知ったのだが、施設内は15ヘクタールもある。
ずっと奥にある食堂に到着したのは3分後?

Bitdec (2)
こちらのカウンターで注文をする。

Bitdec (5)
ナシゴレンやミーゴレンが120円で食べることが出来る。

s-IMG_20190701_130103.jpg
食事は済ませたばかりなのでバナナスムージー160円を頂く。

Bitdec (3)
のんびりとくつろいでいると、スタップの方がやってきて館内を案内してくださることになった。

Bitdec (14)
実習室や料理人を招いてのライブキッチンやこちらには図書館、

Bitdec (6)
コンビニやクリニックもある。
教えている料理は主にヨーロッパの料理とインドネシア料理だという。
世界的リゾート施設が乱立するバリ島で有能は料理人を育てるとはこの島ならではだ。

Bitdec (15)
有名ホテルがパートナーになっている。即戦力。

Bitdec (7)
施設内にはホテルが作ってある。


Bitdec (8)
テーマは海。ズバリクルーズ船の船内をモチーフにしてある。次々就航されるクルーズ船に次々と優秀な料理人を送り込む先を見越した教育である。


Bitdec (10)
ホテルの中庭。船の窓のような丸窓。

Bitdec (11)Bitdec (12)
室内にいるとまるでクルーズ旅行をしている気分になってくる。

日本人の生徒を大募集とのことで気になる人は是非検索を、、


10

Category: バクンサリホテル

Comment: 0  Trackback: 0

バクン サリ リゾート アンド スパ(Bakung Sari Resort and Spa)

2019バクンサリ (1)
気が付いたらこの宿には4回位泊まってしまいました。
クラッシックな古きバリの雰囲気のあるホテルですが、外観はそのままに内装を一部変更しておりました。14年前の記事をご覧比べくださいませ。

2019バクンサリ (2)2019バクンサリ (3)2019バクンサリ (4)

以前、この宿は便器とシャワーと洗面がほぼ一体の配置だったので後に「バクンサリ形式」と勝手に呼んでましたが、改めることにします。

10

Category: ディーサワービラ

Comment: 0  Trackback: 0

4年後のディーサワー ヴィラ(D'sawah Villa)

子供の家2019 (1)
子供スタッフの成長を見に行こうと4年ぶりに訪問したディーサワー ヴィラ。
宿の一番の売りだった部屋から一望できるライステラスビューが真横に巨大な宿が建築していて、残念なことになっておりました。

子供の家2019 (2)
借景の難しさを目の当たりにしました。

10

Category: ビンタン クタ ホテル

Comment: 0  Trackback: 0

ビンタン クタ ホテル(Bintang Kuta Hotel)

ビンちゃん (2)
デンパサール空港にほど近い場所にある到着時、帰国時に便利なビルディングスタイルの宿

ビンタンクタ (1)
中庭のプールを囲うようにしてコに字に配置されている。

ビンタンクタ (10)
清潔感ある室内。広めのスペースなのでスーツケースの整理が楽。帰国前にとても助かる。

ビンタンクタ (11)
壁掛けテレビ、ドライヤー、冷蔵庫完備。

ビンタンクタ (8)ビンタンクタ (9)
独立したシャワールームとトイレ。

ビンちゃん (1)
実は大型ホテル「ビンタンバリリゾート」の敷地と繋がっているので、

ビンタンクタ (2)
贅沢な敷地を散策し、通り抜ければ、、

ビンタンクタ (6)ビンタンクタ (5)
ビーチへとつながります。
ただ、泳いでいる人はいないので、

ビンタンクタ (3)ビンタンクタ (4)
ビンタンバリリゾートの大型プールをタオルを借りて利用させて頂くことが出来ます。


ビンタンクタ (7)
ちょっと寒くなったら、こちらの熱いお風呂に浸かり温まります。




プロフィール

バリシゲ

Author:バリシゲ
バリ島で撮り貯めたリゾートホテルの写真を紹介させていただきます。鳥の声、波の音、風の流れ、、、ゆったりした時間を感じて頂ければ幸いです。  湯山シゲユキ

http://atshige.com/

↓バリは歩きやすい靴必須!
カテゴリ
最新コメント
カメラとか、持って行く?
やっぱり本も!
ブロとも申請フォーム

当ブログの画像を転載・複製する際には
一声おかけください。