07 ,2015
Category: ギリカリック シドメン
PONDOX GIRI CARIC ギリカリック シドメン

クタから車で一時間半、昔懐かしいバリ島の里山がたっぷり残っている、シドメンを訪れました。

海沿いの道から一路、シドメンへの山道に分かれると、
砕石用トラックと頻繁にすれ違います。
昨今のバリ島の繁栄を物語るかのような忙しさです。

観光地からちょっと離れていて、山道もここで行き止まりというので、
開発がまだ進んでおらず、道行く人々の素朴な笑顔と気さくな人柄が印象的でした。

ソンケット織りと手相占いをライフワークとして暮らしている日本人女性亜希子さん
の家の看板がみえます。手相占いが評判を呼んでいるので予約が必要です。


このように集落にはソンケット織りのアトリエが点在します。
美しいソンケッと織りはこれからバリ島でも流行ることでしょう。

その里山の中に同化するかのように佇んでいるのが、このギリカリックホテルです。

最初は二部屋ではじめたと言いますから、
農家の方が副業でちょっとやってみようかというノリだったのかも知れません。

遠くの聖なる山、アグン山を正面に眺めながらバンガローが点在する、
贅沢な作りです。零れ落ちるような星空も眺められることでしょう。

バンガローのテラスにテーブルと椅子がアグン山に向かって置かれています。

シンプルなバンガローは寝室とドレッサーのみ。

四畳半の和室にも似合いそうなドレッサー

良く見ると天井と壁の間が空いております。
天然クーラーの恩恵を愉しむかのようです。

最近、増設したというプール。
本とビールを持ち込んでゆっくりと滞在したいと思いました。
ギリカリック シドメン
PONDOX GIRI CARIC
スポンサーサイト