07 ,2017
Category: バリ プライム ヴィラズ
バリ プライム ヴィラズ(Bali Prime Villas)

近頃ヴィラの競争が激しいクロボカンエリアから選びました。
この辺りは年々様相を変えていて、ヴィラ開発の波がどんどん北上して、以前は田んぼの中にあった食堂がすっかり建物で囲まれていたりします。
こちらは食事や部屋の飾りつけがついたハネムーンパッケージというのが売りのようで、
マッサージもついているのでそちらにしました。
ウェルカムドリンクも色々なのですが、やはり宿の第一印象を決めるもの。
こちらは…ちょっと普通?
ヴィラへ続く通路は長いのですが両サイドにいつも水が流れています。
3nights お世話になる門です。
↑バトラーさんはいませんが、門番さんがいます。
ヴィラのキッチンには電子レンジとカトラリー、グラスや皿があり、
ウォーターサーバーも便利に使わせていただきました。
冷蔵庫は室内です。
こちらのヴィラはしつらえがお金がかかっているな、という印象です。
先行の有名ヴィラの良いところを参考に、作ったのでしょうか。(未確認)
勢いよく流れる滝もついています。
うるさいなと思ったら止められます。
ヴィラと言えば、やっぱり、バスルームは半屋外です。
部屋を通らずプールからアクセスできます。(ちょっと遠回り)
ハネムーンパッケージですから!笑
花びらはきれいに回収してバスタブに浮かべます
こちらの天蓋は骨組みは頭上のみで、閉めませんでしたが、閉めて寝ると布団と一緒に蹴とばしてしまいそうです。
海からは離れているので砂浜がわりに眺めるのかな?
朝食は指定した時間に指定したものを運んでくださいました。
クロワッサンを選んだのですが、チョコののった甘いやつでした。
オムレツのソースはトマトケチャップとサンバルです。
パッケージについていたマッサージは一人がベッド、もう一人はどうするのかと思えば
マットを運んでやってきました。
外の風を浴びながらプールサイドのマッサージは最高でした。
ディナーの時はプールの滝を止め、花びらを3袋散らして飾り付けてくれました。
風が吹くのでアーティスティックな仕上がりになるのはご愛敬です。
消えてしまったときのために?マッチもありました
…だまって外に置いて行ったら湿気でつかなくなるのでは?(…置き忘れ)
ハネムーンパッケージのディナーは数種類から選べます。
こちらにはレストランはありませんが
指定した時間にレセプション奥のキッチンで作って
(水が流れる細い長い通路を通って)運んでくれます。
6月のバリ島は涼しいので暑がりの私でもアウトドアリビングでまったりできます。
以前、ある国のツアーのガイドさんに
この国でしか出来ないことをしてください、と言われました。
何をするわけでもないけれど、
こんなプールサイドでゆっくりすごすのが、バリ島ならでは、と思っています。
手前はシャワー(と言うより打たせ湯?)
門番さんは夜も休みません。
同行者は明るいうちに浸かっていました。夜は怖かったのでしょうか。
ディナーの翌日のお掃除前は花びらの中で泳げます。
この花はバリ島へ行きはじめたころにガイドさんから名前を教えていただいたスダップマラムです。
夜に咲く花でナイトクイーンとも呼ぶそうです。
まわりはヴィラのような小規模な宿泊施設が多く飲食店は限られます。
しかし、近所に真新しいスーパーがあり
プールサイドで、おいしいパンやハムやフルーツ、野菜、ケーキにもありつけました。
のんびりできるのでおすすめです。
スポンサーサイト