09 ,2005
Category: バリの古民家
バリの古民家

バリ島の伝統的なお宅へお邪魔しました。
敷地はざっと200~300坪といったところでしょうか。
飛騨の合掌造りのように大家族で暮らしているそうです。
農業をなりわいにしているので人手が必要だからです。
ましては一年に2~3回も米の収穫があるのならなおさらでしょう。

小さな建物が点在しているところなどをみると
ホテルのビラの原型であることがよくわかります。

生き物が敷地内を走り回っている環境は羨ましい限りです。

馬や牛の小屋になります。
車の時代大活躍してくれます。

敷地内に先祖のお墓があります。

しきたりがあるのですが、
スミマセン忘れてしまいました。
日本の農家も昔は敷地内にお墓ありましたよね。
↓よろしければクリックおねがいします。



スポンサーサイト