07 ,2015
Category: サンカラ
Sankara Ubud Resort and Villa サンカラ 3

サンカラの施設の紹介をします。

フロント2階にあるレストラン
眺めが良く、施設全体を見渡すことが出来ます。
食事の際には竹の管楽器を奏でてくれてここが異国なのだと感じさせてくれます。

お洒落なナシゴレンになりました。

ホテルのスパです。
マッサージサービスのプランを申し込みました。

街スパでオイルマッサージを受けると、全身オイルまみれで帰らなければならないときが多いので、
シャワールームのあるホテルのスパはその点が良いです。
(結局、部屋に戻ってもう一度シャワーするのですが、部屋まで近いのも利点です。)
(ラグジュアリーなスパオイルは質がよいので、落としませんが、、、)

ヨガプログラム
毎朝7時からヨガのセンセイのよるモーニングヨガを行われており、
女性が積極的に参加しています。
このホテルに限らず、ウブドではヨガをホテルの無料プログラムに取り入れているところが
多く、大概景色の良い場所を使って行われています。

最後のブリッジが男性の私には辛く、エクササイズ交じりのヨガのセンセイに、
「ノットストロング」と言われてしまいました。(泣)

バリ舞踊の宴
基本的に世界のホテルはB&Bスタイルの一泊朝食付が基本です。
なので自由に夕食を取ることが出来るのですが、
ホテル側でも魅力ある企画を組み夕食へ誘います。
よくあるのがバリ舞踊鑑賞ディナーです。
2~30ドル程で参加できるので手頃なことから毎回、人気のようです。
舞踊を踊るのは近所の子供とその保護者のような演奏おじさん達。
営利主義ではないので、出番待ちにはスマホをいじる子供達。
これもまた微笑ましく思えます。
スポンサーサイト